
【Super Information】Supershipグループ各社メディアまとめ
お疲れ様です!Super Stories編集部です。
Supershipグループオープン社内報「Super Stories」をご覧いただき、ありがとうございます!
この記事では、Super Storiesとあわせてチェックしていただきたい、Supershipグループ各社のメディアやブログについてご紹介したいと思います。
グループのメンバーの皆さんも、そうでない方も、この記事に挙げたメディアを一通りチェックしてもらえればSupershipグループの“今”がつかめると思います!
そもそも「Super Stories」とは?
Super Storiesは、2020年9月にオープンした、Supershipグループの“オープン社内報”です。
Supershipグループの「Superなストーリー」をシェアする=書き手の想いをみんなと分けあい(シェア)、読者のみなさんが共感し行動に移していく(シェア)ことで、グループのValue「Be Super!」がグループの内外へ広がっていけばいいな・・という想いで日々運営しています。
この想いについては、スタート時に公開した以下の記事に書いていますのでぜひご一読ください!
また、Super Storiesの記事は、カテゴリごとに以下の3つに分類されています。
■ミライリアル通信 ― “私たちが目指す未来とは何か?”を考え、グループや会社、組織に関連するコンテンツをお届けしています
■Super Times ― Supershipグループの事業やサービスのトピックス、社内イベントのレポートなどをお届けしています
■みんなの声 ― 職歴、働き方、ライフスタイルなどさまざまなバックグラウンドをもつSupershipグループのメンバーの日々を綴っています
この3つは、それぞれまとめて「マガジン」として読み返せるようになっているので、暇な時に一気に読んでみると良いかもしれません。
ではここからは各社の情報発信についてまとめていきます。
Supershipグループ各社のコーポレートサイト
■Supershipホールディングス
■Supership株式会社
■Momentum株式会社
■DATUM STUDIO株式会社
■ちゅらデータ株式会社(DATUM STUDIO子会社)
■株式会社UltraImpression(関連会社)
オウンドメディア、テックブログなど
■SuperMagazine
Supershipではオウンドメディア「SuperMagazine」を展開しています。こちらでは主にSupershipグループの事業やプロダクトについて、セミナーレポートやアーカイブ動画などとともにご紹介しています。
■Supership DSS テックマガジン
Supershipのデータソリューションスタジオでは「Supership DSS テックマガジン」も執筆しています。
■Adverification Blog
Momentumが発信する「Adverification Blog by Momentum」では、自社プロダクトだけでなく、アドベリフィケーション業界全体の動向などについてもお伝えしています。
■DATUM STUDIOのブログ
DATUM STUDIOのブログでは、セミナーレポートはもちろんのこと、データサイエンティストによる技術解説を公開しています。
■ちゅらデータのQiita
ちゅらデータではQiitaで技術情報の発信も積極的におこなっています。
採用情報
Supershipグループ各社では、ジョインしてくれるSuperな仲間たちを募集しています。以下にある各社の採用情報をご参照ください!
■Supership/Supershipホールディングス の採用情報
■Momentumの採用情報
■DATUM STUDIOの採用情報
■ちゅらデータの採用情報
TwitterやFacebookでも各社・各サービスで展開しています!ぜひフォローを、そして気になる情報があればシェア&RTをよろしくお願いします!
■Supership公式Twitter
■Momentum公式Twitter
■DATUM STUDIO公式Twitter
■ML論文調査bot@DATUM STUDIO
■ちゅらデータ公式Twitter
■Supershipの視聴者参加型のライブ配信VRサービス「XRStadium」公式Twitter
■Supership公式Facebookページ
■Supershipホールディングス公式Facebookページ
■Momentum公式Facebookページ
■DATUM STUDIO公式Facebookページ
■SupershipのDSP「ScaleOut」公式Facebookページ
■SupershipのSSP「Ad Generation」公式Facebookページ
■Supershipのサイト内検索「S4」/サイト内検索連動広告「S4Ads」 公式Facebookページ
■Supershipの視聴者参加型のライブ配信VRサービス「XRStadium」公式Facebookページ
このSuper Storiesを含め、今後も各メディアからSupershipグループのトピックスを発信していきます!
引き続き、Supershipグループをどうぞよろしくお願いします。