お疲れ様です、Supership CTOの宇都宮です。 この度、Supershipグループの各社・各事業の戦略について、メンバーの皆さんに“腹落ち”してもらい、皆さんの「心理的安全性」を担保するための新企画「CxO's Cafe」をスタートします! 第1弾は、1月28日に行われた経営方針発表会「SGM」(Supership Gro…
おつかれさまです。Supershipホールディングス コーポレートコミュニケーション部 デザインGの時重です。 このたび、Supershipグループ公式のバーチャル背景とSlack絵文字を制作しましたのでご紹介します! Supershipグループ公式バーチャル背景について Google Meetでの社内MTGやZoom、Teamsをつ…
お疲れさまです!DATUM STUDIO コーポレート本部の松浦です。 今回は、Supershipグループで新たに始まった、四半期で最も成果を上げたメンバーを表彰する「QMVP」制度について、運営チームの私から紹介させていただきます! 「QMVP」とは? 「QMVP」は、Supershipグループの4つのValueを体現し、最…
あけましておめでとうございます。Super Stories編集部のみえです。 昨年は、新型コロナウィルスの世界的な流行に伴い、これまで経験したことのないような様々な環境の変化に見舞われた年となりましたね。 丑(牛)の年は、子年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされ、先を急がず一歩一歩着実に物…
こんにちは、Super Stories編集部のみえです。 気づいたらあっという間に12月も後半に突入し、激動だった2020年も残りわずかですね。 Supershipグループでは、今年もアドベントカレンダー「Supershipグループ Advent Calendar 2020」を12月1日より実施しており、Supershipグループのエンジニアメンバ…
自己紹介 お疲れ様です。Supershipホールディングス人財開発本部の渡辺です。 先日開催した、エンジニア向けのウェビナー「AdTechnology Meetup」のイベントレポートをお届けいたします。 私たちのチームでは新卒/中途採用を中心に、人と組織をサポートするHRBPという業務を推進しています。(HRBPと…
お疲れさまです!Supershipホールディングス広報/Super Stories編集部のみえです。 今回は、2020年11月10〜11日の二日間に亘りANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催された「宣伝会議サミット2020」に、Supershipグループが出展してきましたので、当日、活躍されていた社員のみなさんや会場の…
お疲れ様です、Supershipホールディングス 人財開発本部の相川です! 先日行われた、Supershipグループ21新卒内定式のレポートをお届けします。 今年は初のオンライン&グループ合同開催の式となりました。 実際に顔を合わせて交流することは、残念ながらこのタイミングでは叶いませんでしたが、グルー…
お疲れさまです。広報の高橋(みえ)です。 6月に移転した虎ノ門ヒルズビジネスタワーの新オフィス、この状況なのでまだ数えるほどしか出社したことがないという方も多いかと思います。 新オフィス、社員の自分で言うのもなんですが、かなりオシャレでイケてます!機会があれば是非来てほしい!と思っ…
みなさん、おつかれさまです。Supershipホールディングス コーポレートコミュニケーション部で広報を担当している高橋です。 (はじめてのnote投稿にちょっとドキドキしながらタイピングしています。) さて、先日の朝会でSupershipホールディングス社長の稲葉さんより告知があったとおり、このたび、…