見出し画像

JAXA認定ベンチャーを経てECサイト内検索の開発を手掛ける新卒エンジニアに、経歴と仕事における考え方を聞いた

こんにちは。Supership ピープル&コミュニケーション本部の小山です。

Super Storiesでは、Supershipグループに興味を持っていただいている皆さん、そしてグループのメンバーの皆さんに、活躍している仲間のことをもっと知ってもらうべく、インタビュー企画をシリーズでお送りしています。

今回はSupership 24新卒の石田尾さんにお話を伺いました。

Supershipでは、新卒入社の社員全員を対象に「ジョブローテーション」を行い、そのうえで希望の部署をヒアリングし、参考にしながら配属を決定しています。
石田尾さんはジョブローテーションを経て、ECサイト向けCX&メディアマネタイズソリューション「S4シリーズ」などの開発を手掛ける「データソリューションスタジオ」への配属を希望し、7月から同部署で勤務しています。

データソリューションスタジオのジョブローテーションで行われたこと、そして同部署に配属を希望した理由などを聞いています。ぜひご一読ください!


まず自己紹介をお願いします!

大学時代は画像処理の研究室に所属し、画像の超解像が物体検出の精度に与える影響について研究していました。学部1年生の時から長期インターンを行い、最初はSEOツールを作成しているWebメディア系の企業でデータ分析を担当していました。

この経験からデータエンジニアリング領域に興味を持ち、3年生からはJAXA認定の宇宙ベンチャーでデータエンジニアとして2年間働きました。そこでは、「天地人コンパス MOON」(地球観測衛星のビッグデータなど様々なデータをもとに、解析、可視化、データ提供を総合的に行う月の土地評価サービス)のローンチ時から、開発メンバーの一員として開発からリリースまでのフェーズに携わりました。

また、学業以外では為替投資に興味があり、MQL4というプログラミング言語を用いて取引ツールを作成したり、AWS上で取引履歴の分析のためのデータパイプラインを構築していました。

Supership入社までの経歴を教えてください。

基本的には、インターンで働いたことがある企業を中心に選考を受けていました。

就活の軸は、技術的に興味がある領域を扱っていること、そしてデータエンジニアとしてのキャリアを積める環境があることの2つでした。Supershipは検索エンジンを扱っている数少ない企業であり、データ領域に強いエンジニアが多いという印象を受けました。また早い段階で内定をいただき、提示された条件(働き方や福利厚生など)もマッチしていたため、入社を決めました。

入社してみて、実際どうですか?

サマーインターンの時の印象と変わらず、部署内の雰囲気も良く、同僚の皆さんが親切です。私が所属しているデータソリューションスタジオ(以下、DSS)は、新卒社員も十分に成長できる環境が整っていると思います。合理的でありながらくだけた雰囲気があると感じていて、それが今の自分にとても刺さっています!今後もこの部署でスキルを磨き、早く主戦力として関われることが楽しみです!

石田尾さんはDSSに配属されましたが、同部のジョブローテーションではどのようなことを経験されましたか?

DSSでのジョブローテーションでは、S4シリーズで使われている技術をエンジニアの視点で理解することを目的として、大手ECモールの検索ログを使ったサジェストシステムの作成に取り組みました。生ログのETL(複数のデータソースから、データの抽出・変換・書き出しを行い、データの格納庫にまとめるプロセス)から検索エンジンのサジェスト作成まで、 Google Cloud 上に構築されたインフラを利用し、主にSpark、BigQuery、Elasticsearchを使用しました。

今回の課題では、ログ集計から検索APIまでの全体の流れを経験することができたため、ログ基盤チームへの配属を希望していた私にとって、ETL部分に触れることができたのは大満足でした。日次で朝と夜のミーティングに加え、業務時間中の定期的なメンタリングや、2回以上のエキスパート相談タイムが用意されていたので、現場で実際に工夫されている技術的に高度な部分についても学ぶことができました。

個人的には、課題全体を通しての満足感に加え、課題とは直接関係のない雑談が非常に有益に感じました。現在の実装に至った背景や思想の話から新しい技術やニュースの情報まで自然に飛び交う環境がとても良いと感じました。

DSSには自ら配属を希望されましたが、その理由は何ですか?

私はデータエンジニアとしてキャリアを積んでいきたいと考えています。DSSではハードとソフト両方のスキルを身につけることができ、かつ自分が技術的関心を持っている領域と一致していると感じました。

優秀なエンジニアの皆さんと共に働き、自ら手を動かすことでハードスキルを習得するだけでなく、DSSのログ基盤チームでは、開発の上流工程からリリース後の運用まで幅広くお客さまと関わることができる点も魅力的でした。これらの経験ができる部署だと感じたため、現在の配属先を希望しました。

Supershipに興味を持ってくださっている方に、メッセージをお願いします。

Supershipには、自分が挑戦してみたいことを応援し支えてくれる環境が整っていると思います。ジョブローテーションを通じて1ヶ月以上部署内の各チームを回りましたが、どのチームでも実力をつけることができると確信しました。また、部署内の雰囲気もウェルカムモードで、技術が好きな人や雑談が好きな人、皆さんにとってのびのびと働ける環境です。興味がある方は、ぜひ弊社で挑戦してみませんか!

▼ Supershipの採用情報は、こちらからご確認ください!

編注:本記事に記載されている内容は、取材時の情報に基づいています。

Supershipグループでは一緒に働くSuperな仲間を大募集中です!