見出し画像

「入社1年目、どうだった?」22新卒座談会(Supership編)

お疲れ様です。Supershipホールディングスで新卒採用を担当しているピープル&コミュニケーション本部の白川です。

Supershipグループには毎年4月に新卒社員がジョインしており、来月(2023年4月)も計29名の23新卒メンバーのジョインを予定しています。

(Super Storiesでは23新卒メンバーの入社式レポート/自己紹介記事を追って公開します。お楽しみに!)

今回はグループにジョインしてまもなく1年が経過する、Supershipの22新卒メンバーのうち4名に参加してもらった、この1年間を振り返る座談会の模様をお届けします。

(左から順に)

西尾さん(エンジニア)
技術職としてSupershipにジョイン。データソリューションスタジオ所属。検索基幹システムの開発業務に携わるほか、1年目からサマーインターンシップをはじめとしたエンジニア採用業務にもコミットしている。

税本さん(Webディレクター)
総合職としてSupershipにジョイン。アドソリューション室所属。KDDI、Novatiq Limitedと連携したCookieレス時代の広告配信ソリューションの開発のプロジェクトマネジメント業務に従事している。

細見さん(エンジニア)
技術職としてSupershipにジョイン。データソリューションスタジオ所属。オウンドメディア横断で顧客に最適なタイミング/チャネル/内容でのコミュニケーションを可能とする統合配信基盤のダッシュボード開発業務に、フロントからインフラまで幅広く携わっている。

小原澤さん(デジタル広告ディレクター)
総合職としてSupershipにジョイン。メディアプロモーション推進2部所属。チームで最大規模となる案件のディレクションの一部を含め、インターネット広告配信のディレクション業務に携わっている。

(※以下敬称略)

1年目のハイライト

西尾「良い意味で風通しの良い組織であるため、1年目という最も失敗が許容されるであろう期間において、多くのチャレンジをさせてもらったと思います。エンジニアリング業務はもちろんのことながら、現場に配属されてから2ヶ月後のタイミングでは、サマーインターンシップや合同イベントといった採用活動にも携わり、多岐にわたる挑戦ができました」

税本「技術へのキャッチアップを物凄いスピードでこなしてきた1年目でした。学生時代は、技術への知見がまだまだ豊富ではなく、その状態でいきなり複雑な技術力を求められる広告配信ソリューションの開発に取り組んだので、基本問題を飛ばしていきなり応用問題を解いているような感覚でした。大変でしたが、私自身が知的好奇心旺盛なタイプなので、日々の勉強と業務が楽しかったです」

細見「フロントからインフラまで幅広く開発に携わる中で、その大部分が初めて触れる領域であり、毎日スピード感を持ってキャッチアップしてきました。勉強することは多く大変ですが、元々新しい技術やコンピューターが好きなので、楽しくやらせてもらっています。ビジネスサイドとも近い距離で、顧客に本質的な価値を届けるための議論を繰り返し、顧客課題を解決するための開発を実践することができています」

小原澤「チームの仕事でやりたいことを全部やらせてもらってきました。未経験でディレクションに取り組む中で、未経験かつタスク量の多い業務で挫折しそうになったこともありましたが、上長をはじめとするメンバーの皆さんに“どうしたらできるか”を一緒に考えていただき、今ではチームで最大規模の案件のディレクションの一部を任せてもらっています。またプライベートも最高な1年目でした」

入社前後のギャップは?

西尾「一定のベンチャー感=挑戦できる環境に期待してジョインをしましたが、先に述べたサマーインターンシップの業務をはじめ、自分の想像よりも早い段階でさまざまなチャレンジをさせてもらえる会社だなと感じます。また、選考で感じた以上にエンジニアの皆さんのレベルが高かったです。技術力はもちろんながら、ビジネスに必要な感覚や論理的思考といった、技術力以外にもエンジニアとして重要な要素を兼ね備えているメンバーが多く、勉強させてもらう部分が多いです」

税本「西尾くん同様、僕も想像以上の裁量を与えてもらっています。会社どころか業界の命運をも左右しかねない新しい広告配信ソリューション開発のプロジェクトマネジメント業務を、まさか1年目から担当するとは思いもよりませんでした。プレッシャーも感じますが、それ以上にワクワク感を持って日々取り組むことができています」

細見「3人連続で同じことを申し上げてしまうのですが、僕も、手を挙げれば何でもやりたいことをやらせてもらえる環境だと感じています。先日も、マネジメント経験を積んでみたいと上長に相談したところ、1年目からダッシュボード開発案件のテックリードを任せてもらうことになりました。また、西尾くんも話していましたが、想像していた以上に優秀なエンジニアが多いです。上長をはじめとした部のメンバーは、新しいことを吸収するスピード感が速く、学ぶ姿勢が自分とは比べものにならないくらい秀でています。新規プロダクトの開発者として、リスペクトできる先輩や同僚が多い環境は魅力的です」

小原澤「皆さんと同様に、想像以上に裁量を与えてもらえるという話と、もう一つ、チームのサポート体制が素晴らしく、思い描いていた以上に魅力的です。なりたい姿やできるようになりたいことに対して、“どうしたら、やりたいことができるか”を親身になって一緒に考えてもらえます。もちろん、自ら目標を定め、“与えていただいた業務+α”で仕事を創る姿勢はマストですが、相談すれば懇切丁寧にサポートをしてくれる方ばかりで、そういった点では、ベンチャー企業の欠点としてよく想起される“放置状態”は、僕の周りでは一切感じられないです」

2年目への抱負

西尾「結果を出すことにこだわりたいです。チームの中で話が挙がっている新規プロダクト開発といったプロジェクトに、自ら主導してコミットしていきます」

税本「キャッチアップしてきたテクノロジーの知見をベースに、ビジネス的な思考を大事にしていき、プロダクトのマネタイズを通じて、会社や業界に明るいミライをもたらしたいです」

細見「日に日に、新卒1年目とは思えないほど背負う責任が増えてきていますが、今後もより大きな責任が伴う業務を巻き取っていき、プロダクト開発を通じて顧客課題の本質的解消につなげていきたいです」

小原澤「予算規模が大きく難易度が高い案件を、独力で回せるようになることをマストの目標にします。その結果として、次回の『Award』(編注:グループ全社での表彰プログラム)で新卒グランプリを取りたいです」

取材へのご協力、ありがとうございました!

2年目以降も引き続きValueを発揮し、成果を創出していきましょう!

▼ DATUM STUDIO編はコチラ!


この記事が参加している募集

オープン社内報

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Supershipグループでは一緒に働くSuperな仲間を大募集中です!