マガジンのカバー画像

ミライリアル通信

33
私たちが目指す未来がどんなものか、それを実現するためにどのように行動していくか。Supershipグループの取組みや経営陣の想いなど、主にグループ、会社、組織に関連するコンテンツ…
運営しているクリエイター

#児童

SupershipグループのICT教育支援活動について発表しました!~TEPRO団体連携協議会に参加してきました~

お疲れ様です。Supership プロダクト開発本部の平岩です。 早いもので2022年も残り僅かですね。今年は皆さんにとって、どんな年でしたか? さて、2019年度からスタートしたICT教育支援プロジェクトも、早いもので3年経ちました。私は今年度より本プロジェクトにジョインさせていただいています。 これまでいくつかの小・中学校様と動画サイトづくりや職業インタビュー、モラル教育授業、プログラミング授業と様々な取り組みをしてきましたが、この度、本活動にご協力いただいている東京学

エンジニアが小学校に行ったら意外な社会的価値に気づかされた〜ICTモラルについての授業実施報告〜

お疲れさまです!2022年度、DATUM STUDIOに入社したデータエンジニア部所属の井口です。 10月11・12日に港区立御成門小学校で実施した、ICTモラル教育のプロジェクトに参加させていただきました。 私がSupershipグループのICT教育支援の取り組みを知ったきっかけは、神田さんが前回執筆した港区立港南小学校でのプログラミング講座の記事です。 このとき講師をされていた鈴木さんとランチをする機会があった際に、私もこのプロジェクトに興味があることを話したところ、